西京区 K様邸 大規模改修工事 | CAFE/美容室 店舗改修工事 | 佐々木酒造様 改修工事
施工例( キッチン | 浴室 | トイレ | リビング | 廊下 | 玄関 )
西京区 K様邸大規模改修工事


before


after
台所と応接室とが廊下で仕切られていたものを1ヶ所にまとめ、構造上重要な耐力壁以外の壁をなくし、大きな空間を設けました。
構造上重要な柱には石を張り、壁はジョリパット(塗り壁)仕上にしました。
又、床、窓枠、天井、造作家具とウォールナット色でまとめました。

before

after
L型キッチンから、廻りが見渡せる対面キッチンにしました。
ダイニングキッチンの床は、床暖房を敷き、耐熱用タイルを張っています。

before

after
洗面化粧台は、顔に影をつくらない縦型のLED照明にし、小物がたっぷり収納できる引出し式のキャビネットにしました。


before


after
2階ホール廊下は、化粧ベニヤ張りから一新し、白いクロス貼りにしました。
暗い廊下を少しでも明るい雰囲気にしました。
バルコニー出入口は、採風ドアにしたことで風通しを良くしました。
CAFE/美容室店舗改修工事


お隣に美容室「BCY」様が同時にオープン
佐々木酒造様改修工事

平成26年8月から平成27年8月末まで、佐々木酒造様の麹室改修工事の仕事を行ないました。
もみ殻の撤去から始まり、床高さの調整や断熱材敷き。また小屋裏に物が置けるようにもなっております。
お酒の味を左右することから、丁寧に仕事を仕上げさせていただきました。
工程の一部をピックアップ。画像をクリックしていただくと大きく表示されます。
- 麹室内 着工前
- もみ殻撤去作業
- 床下のもみ殻を撤去
- 壁下地
- 天井を撤去
- 壁断熱材の上から20㎜合板貼り
- 天井を組み断熱材を敷き詰める
- 小屋裏に物が置けるように床合板を貼る
- 天井面にも合板を貼る
- 天井・壁面の仕上にメラミン不燃化粧板を貼る
- 完成

キッチン

before

after
【W様邸】リビングスペースをキッチンスペースに改装。 カウンタ・収納を用いてキッチンとの視界をさまたげる。

before

after
【W様邸】W=2100のキッチンからW=2700のシステムキッチンに変更。
浴室

before

after
【K様邸】介護用ユニットバスに入れ替え。 既存浴槽に不安定につけられていた手すりを、ユニットバス壁手すりにしました。
トイレ

before

after
【N様邸】小便器、和便器を洋室便器タンクレスに変更。バリアフリーに内装もリフォーム。

before

after
【T様邸】従来洋式トイレからタンクレストイレ(アラウーノS)にスッキリと変更。
リビング

before

after
【S様邸】ガラスブロック・スリーブ階段を用いて空間の広がりを。

before

after
【W様邸】リビングの一部をインナーテラスに。 奥様の趣味のガーデニングに力が入ります。

before

after
【W様邸】和室も真壁から大壁へ。フチ無し畳が空間の広がりを感じさせます。
廊下

before

after
【A様邸】マンションリフォーム。 玄関のジュータン貼りと廊下のフローリングの壁板貼りを、クロス貼りにした事によって、明るい空間へと変化した。
玄関

before

after
【W様邸】階段の位置変更にともない、玄関の空間が広がった明るい廊下まわりに。
